1927年創業
地域に貢献し 市場の開拓・提案・研究を進め 豊かな仕事環境・地域環境を
弊社は、1927(昭和2)年創業以来、皆様方お客様はじめ関係者各位のご支援でこれまで営業してまいりました。
2004(平成16)年4月より、株主及び役員改選を実施し、正社員の半分がその任に就任するという共働体制をスタートさせました。
弊社はこれまで、品質・納期・低価格そしてこまめな営業を大前提に多くのお客様より、お仕事を頂戴しておりますが、昭和59年より印刷に関わる企画業務を推進し、マーケティングのノウハウを取り入れ、会社案内、パンフレット、カタログ等の企画提案機能を整備することにより、営業部門の差別化をはかってまいりました。
平成6年より製版部門のオールデジタル化を整備し、技術部門の差別化を推進しています。
平成9年からはマルチメディア事業に参入し、ホームページ制作・DVD制作やネットワーク整備を押し進めています。
平成18年より紙匠堂(ししょうどう)をオープンいたしました。
令和3年、役員改選により代表取締役を2人として、体制を整えました。
これまでの受注を頂いてからの生産ではなく、受け身から攻めの商品(小樽のお土産など)を整備することにより新しい分野への挑戦を進めています。
今後、情報産業のコーディネーターとして、ワンソース・マルチユースの提案を推し進め、弊社の営業コンセプトである「情報マーケティング」に基づき、プランニングはじめ、効率の良い・意義ある情報制作及びサービスを提供していく方針です。
印刷業はその保持する技術から「文化のバロメータ」といわれていますが、情報産業の一つでもあり、情報を整備する技術とノウハウも同時に身に付けてきました。
弊社では、地域文化を情報面において今後整備し、地域の自立に向けた様々な提案を推進していきたいと考えています。
今後ともご指導ご支援を賜りますようお願い申し上げます。
株式会社 石井印刷
代表取締役 堰合 浩之
会社沿革
昭和 2年 4月 石井憲太郎 昭憲堂石井印刷所創業(小樽市花園)
昭和18年11月 企業整備例に基づき廃業
昭和21年 4月 昭憲堂石井印刷所再興(小樽市稲穂)
昭和26年 4月 株式会社石井印刷設立 資本金30万 代表取締役 石井憲太郎
昭和33年12月 増資75万円
昭和50年 7月 代表取締役 石井徳良
昭和51年10月 石井徳良長期入院のため、代表取締役 石井由利子
昭和51年10月 増資200万円
昭和52年 2月 会社移転(小樽市色内)
昭和59年 4月 企画部門設置
平成 元年 4月 代表取締役 石井伸和
平成 8年 1月 商法改正により増資1,000万円
平成 9年 4月 デジタル化整備によりプリプレス部門設置
マルチメディア部門設置
平成11年 4月 社内LAN・メール整備
平成12年 4月 CTP整備
平成16年 4月 役員改選
平成18年 8月 紙匠堂設立
平成18年12月 会社移転(小樽市相生町(現住所))
平成19年 4月 役員改選
令和3年5月 役員改選
会社概要
社 名 株式会社 石井印刷
代表取締役 石井 伸和
所在地 〒047-0028北海道小樽市相生町8番13号
TEL 0134-23-8484
FAX 0134-33-8281
URL
資本金 10,000,000円
創 業 1927年(昭和2年)4月
法人設立 1951年(昭和26年)4月13日 株式会社設立
従業員数 全9人
役 員 代表取締役会長 石井 伸和
代表取締役社長 堰合 浩之
常務取締役工場長 千葉 勝彦
常務取締役営業部長 美濃 進
取締役営業部次長 北 雄樹
取締役営業部次長 長谷川義之
株 主 石井伸和、堰合浩之、千葉勝彦、美濃進、北雄樹
営業品目 1.一般印刷物製造 (パンフレット・書籍・チラシ・包装紙・伝票・封筒・葉書・名刺等)
2.企画立案・運営(宣伝広告・イベント・マーケティング等)
3.マルチメディア制作 (ホームページ・DVD・データベース等)
4.商品開発(紙匠堂)(レターセット・ノート・トランプ・キャラクター商品・キャラクターイベント企画等)
取引銀行 北海道信用金庫/北海道銀行/北陸銀行/北洋銀行/日本政策金融公庫
仕入先(順不同・敬称略)
HKM北海道紙商事(株)/ (株)大丸/(株)ヤマガタ/大日精化工業(株)/昭和レーベル印刷工業(株)/共同印刷機材(株)/リョービイマジクス(株)/ハート(株)/中西印刷(株)/凸版印刷(株)/(有)三上デジタル研究所/ (株)フォートハマダ/浜田カメラ/(有)ウェブプロモート …etc
取引先(順不同・敬称略)
小樽市・岩内町・黒松内町・倶知安町・積丹町・赤井川村・神恵内村・真狩村・小樽商工会議所・小樽青色申告会・小樽法人会・小樽市文団協・北海道中小企業家同友会・(社)小樽観光協会・小樽建設協会・余市建設業協会・小樽建設事業協会・小樽自動車協会・絵本児童文学研究センター・小樽ロータリークラブ・小樽市民会議・おたる潮まつり・小樽雪あかりの路・小樽仏教会・桜陽会 …etc
北海道信用金庫・北海道銀行・高栄バルブ(株)・(株)角一商会・(株)マルハ橋本商会・(株)かま栄・田中酒造(株)・(株)吉本組・近藤工業(株)・阿部建設(株)・西條産業(株)・東洋包装資材(株)こだま交通(株)・小樽明峰高等学校・双葉高等学校・小樽桜陽高等学校・小樽商科大学・(医)三ッ山病院・協和総合管理(株)・本願寺札幌別院・覚英寺 …etc
サービス
■印刷業の位置づけ
印刷業は産業革命以来、情報産業の中で紙媒体をもって情報伝達する一大産業でしたが、20世紀晩年から印刷産業を先頭に浸透してきたデジタル技術の進歩によって、情報産業のありようを改めて見直さざるを得ない進化を迫られてきました。
インターネットやDVD及び電子書籍等の電子媒体の普及により紙媒体比率の低下を迫られるというマイナス面の一方、先頭を切って導入してきたデジタル技術の使いこなしを経て、情報産業全体をデジタル面で客観的に見つめる目を養うというプラス面との葛藤から、情報なるものを根本的に見直し、生活や産業にどう貢献していくべきかを模索する時代に入りました。
こういう方向を業界のオピニオンリーダー達は「情報のお世話産業」「コミュニケーション支援産業」といった方向性を提案しています。
■情報マーケティング
弊社では、このような方向性を見つめ、「情報マーケティング」という概念をご提案しています。
情報は人が動いてはじめて生まれます。そして忘却はあっても消滅することはなく、「記録」や「記憶」として後世に伝達されます。
情報の世界から世間を見たとき、人の動きに個性や特長や差別性が強い場合、情報もそれを反映してインパクトを持ちます。人々の持っているニーズとこのインパクトが合体したとき、経済行為が発生します。言い直せば、欲しいと思うモノが市場に登場した情報をキャッチしたときに人々は購入し、これが経済行為になります。
このような「情報」「個性」「経済」をコーディネートし、それぞれをプロデュースすることを「情報マーケティング」と弊社では考えています。
弊社では、この情報マーケティングを推進して、ユーザー様の持つ情報源を効率的に反映させることを業務の命題としています。
情報は人の動きを反映するもので、情報のみが存在するものではありません。ただ人の動きを支援できる機能を情報制作や媒体は持っています。
よってユーザー様のお仕事が、より有利に進展していただくために真実の情報を効果的に展開していきます。
■コーディネーターとして
●印刷コーディネーター
これまでの印刷会社では、ユーザー様の依頼通りに受注し、品質・納期・低価格をモットーとして信頼をつなげてきましたが、この関係を大前提に、ユーザー様の印刷物管理を一緒に行い、「安定した供給と提案」を含めて、「印刷を中心にしたコーディネーター」として支援させていただければと考えています。
●情報コーディネーター
デジタル技術とマーケティング理論の視点から現実に見合うプランニングを行い、情報マーケティングを推進し、ユーザー様の「情報コーディネーター」という役割を担うべく努力していきたいと考えています。
●まちづくりコーディネーター
弊社のお客様の圧倒的多数は地域の中小企業の皆様です。地域の中小企業は地域に支えられて生きています。この地域が今、大変な危機に瀕しています。地域は中小企業の命綱を握る市場です。この地域を活性化させていかなければ、中小企業も生きてはいけません。環境的・人道的・良心的方向性の中で、企業同士のネットワークやコミュニティビジネスの創出を図りながら、市場と企業の相乗効果を仕掛けていきたいと考えています。
■その他のサービスメニュー
弊社では1927(昭和2年)年よりの実績とノウハウを蓄積して、印刷物やマルチメディア制作以外のサービスを以下のラインナップで提供しています。
●オンデマンドプリンティング(少部数のカラー物に対応した高度レーザー出力)
通常の印刷技術では部数が少なくても、「版」を作る原理を踏まなければ印刷ができません。この「版代」がお客様に負担になるケースがあります。こういう場合は、校了になった内容を短時間で高度なプリンターから出力したものを少部数提供することができます。
メニューや会社案内など年度毎に内容が変わるものに大変便利です。
●バリアブル印刷
1枚1枚お客様のエンドユーザーのお名前や商品写真、文章等を差し替えしてオンデマンド印刷いたします。
DMやハガキ案内等お客様一人ひとりのニーズに合わせた情報提供にお役にたてます。
●デジタル変換
「文字」や「写真」をデジタル化する業務です。
お客様ご自身がパソコンを持っていて、例えば自分史やアルバムをご自身で編集しようとしたとき、「文字入力」や「スキャンニング」のみの依頼も承っています。また、お客様の制作された内容を印刷業専用のデータへの変換も承ります。また、お客様ご自身で編集されたデータを印刷することも可能です。
●DM発送
DMを作成され、ユーザー様の顧客名簿を預からせていただければ、顧客名簿の「データベース化」「封筒への印字or毛筆書き」「封印」「発送」といった業務を承っております。勿論大切な名簿ですから個人情報の管理も含めて守秘義務を何よりも万全な体制を敷いています。
●写真撮影
写真撮影は目的に応じて「撮影アングル」「フィルム材」「データ容量」などが異なってきます。弊社では様々な会社案内やパンフレットやホームページを制作してきましたので、写真撮影のみに関するご相談も承っております。
特に印刷物に関する写真はパソコンなどのデジタル機器と比べ、「重いデータ容量」を必要とします。必ずご相談下さい。
●デザイン
印刷物などの「紙媒体」やホームページなどの「電子媒体」は、不特定多数の方々が閲覧するものです。その時に「見た目の印象」は大変大事な要素です。目的に応じたデザインのみの業務も承っております。
●製本
最近では個人レベルで多くの方がDTP(編集可能な自宅のパソコン)を所有していますので、それを使用して自ら必要な部数を出力しても、「小冊子」や「資料集」といった製本の設備まで持ち合わせていないのが普通です。この製本のみの業務も承っております。またお客様自身が製本されてフィニッシュワークとしての「化粧断ち」のみの作業も承ります。
●自社オリジナルキャラクターの活用
自社オリジナルゆるキャラ「おたる運がっぱ」を様々なイベントに出演する事により、幅広いお客様の集客に協力いたしおります。
公共性を持ったイベント及び宣伝効果にも活用し、企業のオリジナル商品としても活用していただいております。
株式会社 石井印刷
代表取締役 石井伸和
会社沿革
昭和 2年 4月 石井憲太郎 昭憲堂石井印刷所創業(小樽市花園)
昭和18年11月 企業整備例に基づき廃業
昭和21年 4月 昭憲堂石井印刷所再興(小樽市稲穂)
昭和26年 4月 株式会社石井印刷設立 資本金30万 代表取締役 石井憲太郎
昭和33年12月 増資75万円
昭和50年 7月 代表取締役 石井徳良
昭和51年10月 石井徳良長期入院のため、代表取締役 石井由利子
昭和51年10月 増資200万円
昭和52年 2月 会社移転(小樽市色内)
昭和59年 4月 企画部門設置
平成 元年 4月 代表取締役 石井伸和
平成 8年 1月 商法改正により増資1,000万円
平成 9年 4月 デジタル化整備によりプリプレス部門設置
マルチメディア部門設置
平成11年 4月 社内LAN・メール整備
平成12年 4月 CTP整備
平成16年 4月 役員改選
平成18年 8月 紙匠堂設立
平成18年12月 会社移転(小樽市相生町(現住所))
平成19年 4月 役員改選
会社概要
社 名 株式会社 石井印刷
代表取締役 石井 伸和
所在地 〒047-0028北海道小樽市相生町8番13号
TEL 0134-23-8484
FAX 0134-33-8281
E-mail ipi-sekiai@par.odn.ne.jp
資本金 10,000,000円
創 業 1927年(昭和2年)4月
法人設立 1951年(昭和26年)4月13日 株式会社設立
従業員数 全9人
役 員 代表取締役社長 石井 伸和
専務取締役 堰合 浩之
常務取締役工場長 千葉 勝彦
常務取締役営業部長 美濃 進
取締役営業部次長 北 雄樹
取締役営業部次長 長谷川義之
株 主 石井伸和、堰合浩之、千葉勝彦、美濃進、北雄樹
営業品目 1.一般印刷物製造 (パンフレット・書籍・チラシ・包装紙・伝票・封筒・葉書・名刺等)
2.企画立案・運営(宣伝広告・イベント・マーケティング等)
3.マルチメディア制作 (ホームページ・DVD・データベース等)
4.商品開発(紙匠堂)(レターセット・ノート・トランプ・キャラクター商品等)
取引銀行 小樽信用金庫/北海信用金庫/北海道銀行/北陸銀行/北洋銀行/日本政策金融公庫
仕入先(順不同・敬称略)
HKM北海道紙商事(株)/日藤(株)/大日精化工業(株)/昭和レーベル印刷工業(株)/共同印刷機材(株)/リョービイマジクス(株)/ハート(株)/中西印刷(株)/凸版印刷(株)/(有)三上デジタル研究所(株)フォートハマダ/浜田カメラ/(有)ウェブプロモート …etc
取引先(順不同・敬称略)
小樽市・岩内町・黒松内町・倶知安町・積丹町・赤井川村・神恵内村・真狩村・小樽商工会議所・小樽青色申告会・小樽法人会・小樽市文団協・北海道中小企業家同友会・(社)小樽観光協会・小樽建設協会・余市建設業協会・小樽建設事業協会・小樽自動車協会・絵本児童文学研究センター・小樽ロータリークラブ・小樽市民会議・おたる潮まつり・小樽雪あかりの路・小樽仏教会・桜陽会 …etc
小樽信用金庫・北海信用金庫・北海道銀行・高栄バルブ(株)・(株)角一商会・(株)マルハ橋本商会・(株)かま栄・田中酒造(株)・(株)吉本組・近藤工業(株)・阿部建設(株)・西條産業(株)・東洋包装資材(株)こだま交通(株)・小樽明峰高等学校・双葉高等学校・小樽桜陽高等学校・小樽商科大学・(医)三ッ山病院・協和総合管理(株)・本願寺札幌別院・覚英寺 …etc
サービス
さくさくメンチが人気です!
■印刷業の位置づけ
印刷業は産業革命以来、情報産業の中で紙媒体をもって情報伝達する一大産業でしたが、20世紀晩年から印刷産業を先頭に浸透してきたデジタル技術の進歩によって、情報産業のありようを改めて見直さざるを得ない進化を迫られてきました。
インターネットやDVD及び電子書籍等の電子媒体の普及により紙媒体比率の低下を迫られるというマイナス面の一方、先頭を切って導入してきたデジタル技術の使いこなしを経て、情報産業全体をデジタル面で客観的に見つめる目を養うというプラス面との葛藤から、情報なるものを根本的に見直し、生活や産業にどう貢献していくべきかを模索する時代に入りました。
こういう方向を業界のオピニオンリーダー達は「情報のお世話産業」「コミュニケーション支援産業」といった方向性を提案しています。
■情報マーケティング
弊社では、このような方向性を見つめ、「情報マーケティング」という概念をご提案しています。
情報は人が動いてはじめて生まれます。そして忘却はあっても消滅することはなく、「記録」や「記憶」として後世に伝達されます。
情報の世界から世間を見たとき、人の動きに個性や特長や差別性が強い場合、情報もそれを反映してインパクトを持ちます。人々の持っているニーズとこのインパクトが合体したとき、経済行為が発生します。言い直せば、欲しいと思うモノが市場に登場した情報をキャッチしたときに人々は購入し、これが経済行為になります。
このような「情報」「個性」「経済」をコーディネートし、それぞれをプロデュースすることを「情報マーケティング」と弊社では考えています。
弊社では、この情報マーケティングを推進して、ユーザー様の持つ情報源を効率的に反映させることを業務の命題としています。
情報は人の動きを反映するもので、情報のみが存在するものではありません。ただ人の動きを支援できる機能を情報制作や媒体は持っています。
よってユーザー様のお仕事が、より有利に進展していただくために真実の情報を効果的に展開していきます。
■コーディネーターとして
●印刷コーディネーター
これまでの印刷会社では、ユーザー様の依頼通りに受注し、品質・納期・低価格をモットーとして信頼をつなげてきましたが、この関係を大前提に、ユーザー様の印刷物管理を一緒に行い、「安定した供給と提案」を含めて、「印刷を中心にしたコーディネーター」として支援させていただければと考えています。
●情報コーディネーター
デジタル技術とマーケティング理論の視点から現実に見合うプランニングを行い、情報マーケティングを推進し、ユーザー様の「情報コーディネーター」という役割を担うべく努力していきたいと考えています。
●まちづくりコーディネーター
弊社のお客様の圧倒的多数は地域の中小企業の皆様です。地域の中小企業は地域に支えられて生きています。この地域が今、大変な危機に瀕しています。地域は中小企業の命綱を握る市場です。この地域を活性化させていかなければ、中小企業も生きてはいけません。環境的・人道的・良心的方向性の中で、企業同士のネットワークやコミュニティビジネスの創出を図りながら、市場と企業の相乗効果を仕掛けていきたいと考えています。
■その他のサービスメニュー
弊社では1927(昭和2年)年よりの実績とノウハウを蓄積して、印刷物やマルチメディア制作以外のサービスを以下のラインナップで提供しています。
●オンデマンドプリンティング(少部数のカラー物に対応した高度レーザー出力)
通常の印刷技術では部数が少なくても、「版」を作る原理を踏まなければ印刷ができません。この「版代」がお客様に負担になるケースがあります。こういう場合は、校了になった内容を高度なプリンターから出力したものを少部数提供することができます。
メニューや会社案内など年度毎に内容が変わるものに大変便利です。
●バリアブル印刷
1枚1枚お客様のエンドユーザーのお名前や商品写真、文章等を差し替えしてオンデマンド印刷いたします。
DMやハガキ案内等お客様一人ひとりのニーズに合わせた情報提供にお役にたてます。
●デジタル変換
「文字」や「写真」をデジタル化する業務です。
お客様ご自身がパソコンを持っていて、例えば自分史やアルバムをご自身で編集しようとしたとき、「文字入力」や「スキャンニング」のみの依頼も承っています。また、お客様の制作された内容を印刷業専用のデータへの変換も承ります。また、お客様ご自身で編集されたデータを印刷することも可能です。
●DM発送
DMを作成され、ユーザー様の顧客名簿を預からせていただければ、顧客名簿の「データベース化」「封筒への印字or毛筆書き」「封印」「発送」といった業務を承っております。勿論大切な名簿ですから個人情報の管理も含めて守秘義務を何よりも万全な体制を敷いています。
●写真撮影
写真撮影は目的に応じて「撮影アングル」「フィルム材」「データ容量」などが異なってきます。弊社では様々な会社案内やパンフレットやホームページを制作してきましたので、写真撮影のみに関するご相談も承っております。
特に印刷物に関する写真はパソコンなどのデジタル機器と比べ、「重いデータ容量」を必要とします。必ずご相談下さい。
●デザイン
印刷物などの「紙媒体」やホームページなどの「電子媒体」は、不特定多数の方々が閲覧するものです。その時に「見た目の印象」は大変大事な要素です。目的に応じたデザインのみの業務も承っております。
●製本
最近では個人レベルで多くの方がDTP(編集可能な自宅のパソコン)を所有していますので、それを使用して自ら必要な部数を出力しても、「小冊子」や「資料集」といった製本の設備まで持ち合わせていないのが普通です。この製本のみの業務も承っております。またお客様自身が製本されてフィニッシュワークとしての「化粧断ち」のみの作業も承ります。